こんにちは!ピノキオ(@LifePinokio)です!
私は、学生時代前髪だけクリンクリンの癖っ毛でした。
アイロンで伸ばしたりしていましたが、雨や湿気、汗などですぐ元に戻り、家出る前と帰ってきた時の前髪の状態が全然違う状態みたいになってました。
高校時代とか特にモテたいとか、カッコよく思われたいとか、見た目を気にする歳ですかね、、、
同じ悩みを経験している人が多くいると思います。
本当に自分の髪が嫌いで、周りの男子のカッコいい髪型やサラサラな髪に凄く羨ましく思ってました。
そんな私が今では、女の人に『天使のリング出来てるじゃん!』と言われえるほど髪がサラサラストレートになりました!
あまり自分を撮ったり撮ってもらったりしないので写真があまりなく、わかりにくい写真ですいません。
昔の写真が無いのはほんとにごめんなさい!簡単に言うと前髪の先端が上に反り返るイメージです
なんでこんなサラサラになったのかと言うと、会社に就職し家電大好きな先輩に良い製品がないか聞いた時に紹介をして頂き、すぐにドライヤーをPanasonicの『ナノケア』に変えたからです!
私が使っているモデルは、約5、6年前に購入した「EH-NA96」と言う型式で、現在は生産終了しているので、最近のナノケアの紹介をしたいと思います。今の方が機能的に凄く成長していますが、私は前のナノケアでも十分髪質を向上出来ました。
今回は、
- 癖っ毛
- 髪の痛み
- ドライヤー購入を考えている人
上記で悩んでる方のために、髪がサラサラになる超人気ドライヤーの紹介をしたいと思います。
ドライヤーと合わせて使っていたヘアオイルはこちら
こちらもCHECK
-
マドンナリリヘアオイル 香りや使用感紹介 洗い流さないトリートメント
続きを見る
自分が使っているナノケアを紹介しようと思ってたのですが、生産終了しているので
今回紹介するドライヤーは、ナノケアの中でも特に人気のナノケア 『 EH-NA9E 』です!
◆最新ナノケア
目次
Panasonic 『ナノケア』人気の理由
ドライヤーで髪を乾かすと髪が傷むというのは昔の話。今は、ドライヤーが髪を美しくケアしてくれる時代になりました。
そんなドライヤーのなかでも圧倒的な人気を誇るのが、パナソニックの「ナノケア」シリーズ。
2005年の初代発売以来右肩上がりで売れ続け、国内累計台数はなんと1300万台を突破(2020年9月時点)というから、実力はホンモノです。
今回はナノケアの中でも一番人気の『 EH-NA9E 』の商品紹介です!
タイプ・付属アタッチメント | ヘアードライヤー・セットノズル |
---|---|
イオンの種類 | ナノイー・ミネラルマイナスイオン |
搭載機能 | 静電気抑制・ナノイーイオンチャージPLUS・UVケア・速乾ノズル(本体内蔵)・温冷リズムモード・インテリジェント温風モード・スカルプ(地肌)モード・スキンモード・毛先集中ケアモード |
電源・電圧・消費電力 | AC100V・50-60Hz・1200W |
温風温度 | ホット時:125℃(ドライ・室温30℃の時)・スカルプモード時60℃(室温30℃の時) |
風量 | 1.3㎥/分(ターボ時) |
サイズ・重さ | 高さ22.8×幅21.4×奥行9.2cm・約575g(セットノズル含まず) |
カラーバリエーション | ルージュピンク・ピンクゴールド・白 |
触りたくなる理想の髪になる
ナノイー&ミネラルで、キューティクルを密着ケア
キューティクルがはがれると、水分が流出しやすくなり、髪のパサつきやダメージ進行の原因になります。
ナノイー&ミネラルを使用すると、「ナノイー」が髪に浸透し水分を与え、キューティクルを引き締めて、密着性を高めます。
UVダメージやブラッシングなどの摩擦ダメージから髪を守る
- キューティクルを密着させることで、UVケアができます。イオンなしの場合と比べ、紫外線による髪への影響をおさえます。
- キューティクルを密着させることで、ブラッシングなどによる摩擦ダメージをおさえます。使い続けることで、なめらかな指通りになります。
強弱差のあるバランスのよい風で、素早く毛束をほぐして速乾
・強弱差のある風を起こす、独自の速乾ノズル
「風量が多い=速く乾く」とは限りません。また、強さが一定の風量だと、洗髪後の水分によって密着している毛束がほぐれにくく、乾くのが遅くなりがちです。パナソニックの速乾ノズルは、強弱差のある風を起こして素早く毛束をほぐすから、乾燥性に優れています。
洗髪後は水分によって髪の毛同士が密着しています。
[速乾ノズルなし] → 風の強さが一定だと…毛束がほぐれず、乾きにくい
[速乾ノズルあり] → 強弱差のある風で、素早く毛束をほぐす
・髪の乾燥ステップ
①風の強弱差
強弱差のある風でぬれた毛束をほぐし、風のあたる表面積を増やします。
②風圧
勢いのある風で水滴を吹き飛ばします。
③風温・風量
残った水膜を適した風温で効果的に蒸発させ、風を全体にむらなく届けます。
5つのモード・おすすめの乾かし方
ナノケアには5つのモードがあります。
温冷リズムモード
・TURBO または DRY を選び、風温切替ボタンを1回押す
髪のツヤを出すためには、「温度」が重要なポイントです。温風と冷風を自動で交互に切り替える「温冷リズムモード」は、温風であたためながら髪のくせをのばして、冷風で冷やすことでしっかりキープ。髪の表面が整うので、光が反射し、ツヤツヤでしなやかな髪に仕上がります。
毛先集中ケアモード
・風量 SET を選び、風温切替ボタンを1回押す
「毛先集中ケアモード」は、周囲の温度をセンサーで自動検知し、最適な間隔と風量で毛先の仕上げに適した温風・冷風を交互に発生します。毛先を逃しにくいセット(弱風)風量なので、風をあてやすく、集中的にケアできます。
インテリジェント温風モード
・TURBO または DRY&HOT を選び、風温切替ボタンを1秒以上長押しする
室温に合わせて、ドライヤーが風温を自動でコントロール。暑い時期でも、温風の熱さを低減し、快適に髪を乾燥します。
スカルプモード
・SCALPを選択
地肌の表面に水分が残ると、ベタつきなどの不快感の原因に。スカルプモードは、地肌にやさしい温度、約60 ℃※1の風で心地よくドライします。
スキンモード
・SET & COLDを選択
お風呂上がりの乾燥しやすい肌に、「ナノイー」とミネラル※を含んだ風で肌のうるおいを保ち、しっとり肌へ。※
●目を閉じてご使用ください。
●化粧水や乳液などのスキンケアは、普段と同じ方法・タイミングでケアしてください。
おすすめの乾かし方
①髪の根元から乾かします。
髪の根元→中間→毛先の順番で乾かします。髪から10 cm程度離して軽く振るのがポイントです。ぬれた髪の毛束がなくなるまで、しっかり乾かしましょう。
②仕上げに「温冷リズムモード」でツヤ髪へ。
髪全体を1/4ずつくらいに分け、手ぐしでテンションをかけながら、「温風・冷風」を1カ所に2~3回ずつあてます。最後に頭頂部から毛先に向けて「温風・冷風」をあてるのがコツです。
③さらに「毛先集中ケアモード」でまとまりアップ!
髪に近づけて(5 cm程度)、手ぐしで毛先をまとめながら、毛先の内側と外側の両方から風をあてると毛先まで美しいまとまりのあるツヤ髪へ。
「パナソニック ビューティ」の“ナノケア”シリーズのドライヤーは、一般的なマイナスイオンの約1000倍以上の水分を含む「ナノイー」を発生させることで髪にうるおいを与え、まとまりのある髪へ導くが、昨年登場した高浸透「ナノイー」搭載モデルは、従来の「ナノイー」の18倍の水分発生量を実現し、髪へのうるおいが1.9倍になった。
10月1日発売の最新モデル“ナノケア EH-NA0E”は、高浸透「ナノイー」とミネラルを含む風を髪に届きやすくした新構造で、カラーリングした髪のダメージの抑制やヘアカラーの退色防止にも効果的だ。さらに、「パナソニックビューティ」ならではの速乾ノズルで毛束をほぐし、スピーディーに髪を乾かすことができるためオーバードライによる髪のダメージも防ぐ。
こちらもCHECK
-
マドンナリリヘアオイル 香りや使用感紹介 洗い流さないトリートメント
続きを見る
こちらもCHECK
-
レベナオーガニックシャンプー アミノ酸系シャンプーで薄毛防止
続きを見る
ナノケアのメリットとデメリット
このドライヤーのメリットは、ナノイーとダブルミネラルの効果で、髪にうるおいやツヤを与えて乾かしながら髪質改善ができるところです。
ドライヤーの中では高額ですが、毎日使うものですし、髪が痛んでトリートメントなどを購入することを思うとコスパはいいです!
個人的にはデメリットは全然ありません!
まず、結構落としたり、遠出した時に持って行ったりして衝撃を与えてしまっていますが、全然まだまだ使えそうです!もうすぐ7年目になりそうです。
まとめ
Panasonicのナノケアは本当におすすめです。
髪質がよくなったのは自分だけか?そう思っていましたが、ネットの口コミや、実際に友人に紹介し使ってもらった結果、髪質が良くなったと言っていました。
私はナノケアドライヤーを使用するようになってから、「いつも綺麗な髪だね」と褒められることが増えました!
「何かヘアケアしているの?」と聞かれて「ドライヤーを変えただけ」と答えるとすごく驚かれます。
口コミサイトでも高評価で殿堂入りしている商品なので、ドライヤーの買い替えを検討されている方は是非使ってみてください!
◆最新ナノケア
こちらもCHECK
-
レベナオーガニックシャンプー アミノ酸系シャンプーで薄毛防止
続きを見る
こちらもCHECK
-
マドンナリリヘアオイル 香りや使用感紹介 洗い流さないトリートメント
続きを見る
良かったら
ツイッター、インスタグラムのフォローお願いします!