SEO対策

WordPressの最適なパーマリンクの設定方法【SEO対策】

 

こんにちは!ピノキオ (@LifePinokio)です!

 

WordPress で記事投稿を始める前に絶対にやっておくべき設定の一つにパーマリンクの設定が必要なのですが、

そもそもパーマリンクとは何なのか、何のために設定するのか、よくわからないという方も多いかもしれません。

 

ピノキオ
安心してください!

この記事で一緒にパーマリンクについて知っていきましょう!

 

この記事でわかる事

  • パーマリンクとは?
  • パーマリンクを設定する意味とは?
  • 適切なパーマリンクの設定方法
  • パーマリンクの注意点

 

パーマリンクは、SEO評価にも影響を与える重要な要素です。

適切なパーマリンク設定を理解してSEOに強いWebサイトを作りましょう。

 

ブログ初心者の参考になる記事⬇︎

ブログ初心者がWordPressで入れるべきプラグイン14選!

続きを見る

SEO対策の基本 ブログ初心者が上位表示させる為に覚えるべき事

続きを見る

 

SEO特化型!WEBMARKSマーケター養成スクール無料面談の実施 (無料カウンセリング申込)は   こちら

 

 

 

そもそもパーマリンクって何?

 

パーマリンクとは、ウェブサイトの各ページに対して個別に与えられているURLのことです。

設定すると(変更しない限り)永久的にそのURLが使用されることから「パーマリンク」という呼び方をしています。

 

参考

例えば、

https://pinokio-life.com/affinger-review/

というWebページのURLであれば、後半の affinger-review/ がパーマリンクです。

*パーマとは、”永続的な・永久の”という意味

 

デフォルトだと/?p=123 になっているかと思いますが、

このように意味のない数字と記号の組み合わせのパーマリンクのままだと、見栄えも良くないし、どのような記事かわからないなど、SEOの面でも悪影響が出てしまいます。

パーマリンクを適当に設定したせいで掲載順位が落ちるということもありませんが、最適なパーマリンクを設定することで、ユーザビリティを向上させることができます。

なので、WordPressでWebサイトを作ったらパーマリンクを変更しておきましょう。

 

関連記事

ブログ初心者が覚えるべき Webマーケティング重要用語まとめ 

続きを見る

 

未経験からマーケターになれるスクール「マケキャン」無料相談はこちら

▶︎▶︎ マケキャンが人気の理由や評判、料金を徹底解説 未経験からマーケター転職

 

 

デフォルトのパーマリンクだとダメな理由

 

デフォルトのパーマリンク(例)⬇︎

https://pinokio-life.com /?p=123

 

結論から言うと、デフォルト状態のパーマリンクは、Google が推奨するURLの2つの要件を満たしていないからです。

 

参考

サイトの URL 構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で(可能な場合は ID ではなく意味のある単語を使用して)URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。

引用元:Search Consoleヘルプ シンプルなURL構造を維持する

 

ピノキオ
パッと見て、意味の分かるものにしましょうということです。

 

ポイント

  • シンプルなもの
  • 人間が理解できるもの

 

という2つの要件を満たしているものが良いということが書かれています。

 

2つのURLを見比べて、どちらが良いと思いますか?

  1. https://pinokio-life.com /?p=123
  2. https://pinokio-life.com/affinger-review/

1番だと、どのような記事なのかさっぱりですが、

2番は、わかりやすい単語でシンプルな構成で、「Affingerのレビュー記事」なんだな と何となくわかると思います。

 

初期設定のままでは、Googleの求める基準に達せず、SEO的にも不利になってしまうので、ちゃんとした設定が必要です。

 

検索エンジンから良い評価を得るための基本はこちら⬇︎

SEO対策で重要なE-A-Tとは?Googleの評価基準など徹底解説!

続きを見る

 

パーマリンクを後から変更してはいけない3つの理由

 

 

パーマリンクの重要な注意点として、一度設定したらできるだけ後で変更しないようにしましょう。

理由は下記3点です。

  1. 他のWebページからのリンク無効になる
  2. 後で変更するとドメインのSEO評価がゼロになる
  3. SNSのシェアが消える

1つずつ紹介します。

 

①:他のWebページからのリンクが無効になる

 

記事を公開後にパーマリンクを変更すると、記事のURLが変わってしまって他のサイトにすでに張られているリンクがエラーになり、404ページが表示されてしまいます

自分のWebサイト内に設置した内部リンクであればURLを変更することで解決できますが、外部サイトにリンクを張ってもらっている場合は、なかなか難しいです。

被リンクが外れてしまうと、検索エンジンからの評価も大きく下がってしまい、SEOにもマイナスの影響を与えることになります。

 

②:後で変更するとドメインのSEO評価がゼロになる

 

被リンクが多いページはそれだけ評価が高いページだとみなされ、検索結果でも上位に表示されやすくなったりしますが、

すでにリンクを張られているページのURLを変更してしまうと、そのリンクが無効になってしまうため、SEO評価がリセットされ検索順位が下がります。

これまで積み上げてきたドメインのSEO評価がリセットしてゼロになってしまうのは、かなり勿体無いです。

 

③:SNSのシェアが消える

 

WebページがSNSでシェアされると、その回数がカウントされていきます。

カウント数が多ければ多いほどSEO効果があります。

しかし、パーマリンクを変更すると、SNSで投稿したリンクも無効になるため、過去の記事へリンクしていた投稿が全て表示されなくなります。

 

「パーマリンクは途中で変更はしない」という前提を頭において、初期設定の段階で、パーマリンクを設定するようにしましょう。

 

 

パーマリンクを決めるときのポイント4つ

 

 

パーマリンクを決定する際には以下4つのポイントを押さえましょう。

 

  1. ユーザーが分かりやすい構造
  2. 日本語より英語を使う
  3. 短くシンプルな構造にする
  4. ハイフンを活用する

 

1つずつ紹介します。

 

①:ユーザーが分かりやすい構造

 

Googleは「ユーザーがパーマリンクを見たときに、その記事内容を理解できるもの(論理的かつ人間が理解できる方法)にすること」を薦めています。

上でも紹介したように、

  1. https://pinokio-life.com /?p=123
  2. https://pinokio-life.com/affinger-review/

比べると、2番の方が断然読者にも検索エンジンにも分かりやすいです。

意味のわかる言葉にすることも重要で、SEOキーワードなどをパーマリンクに設定するといいでしょう。

 

②:日本語より英語を使う

 

日本語を設定することもでき、分かりやすいからという理由で下記のように日本語をURLに使用する人をたまに見かけることがあります。

日本語は確かに分かりやすいですよね、

しかし、日本語でパーマリンクを設定すると、エンコード(別の形式に変換)されてしまいます。

 

参考

例えば「htptps/pinokio.com/あいうえお」と設定すると「iblab.net/%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8A」と変換されてしまいます。

 

海外のサービスなどは日本語に対応していないケースがほとんどなので、日本語をURLに使用してしまうとやたらURLが長いページのようになり、逆効果になってしまいます。

 

③:短くシンプルな構造にする

 

パーマリンクはシンプルな表記にするのがベストになります。

記事を読むユーザーにどういった内容の記事か一目でわかりやすく伝えられることがポイントです!

パーマリンクを見ただけで、なんとなく書いてある内容がわかる設定をすると良いですよ!

 

 

④:ハイフンを活用する

 

パーマリンクに2語以上の単語を記載する時は、ハイフンでつなぐようにしましょう。

パーマリンクにはハイフンを使うのが決まりだからです。

長くても3語をハイフン(-)で繋ぎ、それ以上に長い言葉は避けるべきです。

 

 

 

適切なパーマリンク設定

 

SEO対策を意識したWordPressのパーマリンクのおすすめ設定は、下記のようになります。

 

https://pinokio.com/category-name/post-name

https://(ドメイン)/(カテゴリー名)/(投稿名)

 

URLを見ただけでどのカテゴリの記事なのかがはっきりと分かること、そして、投稿名にすることにより、記事の内容を読者や検索エンジンに対して明確に伝えることができます。

 

ただ、上記のような設定だとデメリットを生じる時があります。

https://(ドメイン)/(カテゴリー名)/(記事タイトル)

このパーマリンクだと、カテゴリーを変えた時に、そのカテゴリーに属する記事のURLが変わってしまうことになります。

上絵でも紹介したように、URLが変わってしまうことで、SEO評価がリセットされ検索順位が下がります。

 

このように、パーマリンクは一度設定したら後から変更するのが難しので、

実際の運用を踏まえて、将来的に発生しうるカテゴリー変更に対応できるオススメのパーマリンクの設定はこちらです。

 

ブログ初心者におすすめの設定

https://pinokio.com/post-name

https://(ドメイン)/(記事タイトル)

 

このパーマリンクの設定だと、カテゴリー変更をしても、URLが変わる事がないというメリットがあります。

ブログを始めたばかりの方は、こちらの設定をオススメします!

 

ただ、ブログ経験者の方で、最初にブロフの設計をしっかり行い、カテゴリーの変更もする予定がない!と言う方は、

最初に紹介したパーマリンクの設定の方が、記事の内容を読者や検索エンジンに対して明確に伝えることができるのでオススメです!

 

 

WordPressの「パーマリンク設定」画像付きで紹介

WordPressの初期設定段階で、管理画面からパーマリンクをデフォルトから変更します。

 

step
1
「パーマリンク設定」をクリックする

管理画面のメニュー画面で「設定」を選択し、パーマリンク設定」をクリックしましょう。

 

step
2
「カスタム構造」にチェック

 

step
3
「/%postname%」と入力

⬇︎のコードをコピーして貼り付け

/%postname%/

 

step
4
「変更」を保存をクリックしたら完了

 

これで、記事や固定ページを作る時にパーマリンクを手動で設定できるようになる。

 

 

まとめ

 

パーマリンクの意味と設定方法について説明しました。

 

パーマリンクを決める4つのポイント

  1. ユーザーが分かりやすい構造
  2. 日本語より英語を使う
  3. 短くシンプルな構造にする
  4. ハイフンを活用する

ブログ初心者におすすめの設定

https://pinokio.com/post-name

https://(ドメイン)/(記事タイトル)

 

パーマリンクの設定は、SEO対策にも影響する非常に重要な設定の1つです。

Webサイトやブログを公開した後だと設定を変更するのが難しくなってしまうので、必ず最初に設定しておくようにしましょう。

 

ブログ初心者の参考になる記事⬇︎

ブログ初心者がWordPressで入れるべきプラグイン14選!

続きを見る

SEO対策の基本 ブログ初心者が上位表示させる為に覚えるべき事

続きを見る

 

未経験からマーケターになれるスクール「マケキャン」無料相談はこちら

▶︎▶︎ マケキャンが人気の理由や評判、料金を徹底解説 未経験からマーケター転職

 

SEO特化型!WEBMARKSマーケター養成スクール無料面談の実施 (無料カウンセリング申込)は   こちら

 

 

当ブログのテーマ【AFFINGER】

  • 収益化に特化したSEO最強WordPressテーマ。
  • 広告を自由に配置できカスタマイズ性も抜群です。
AFFINGERがおすすめな理由 使ってみた感想を正直にレビュー

\ブロガー人気No.1有料テーマ/

AFFINGER公式サイト

 

-SEO対策

© 2023 Pinokio Blog Powered by AFFINGER5

Verified by MonsterInsights